ジュラシック・パーク |
DVD-Video |
|
名称 | ジュラシック・パーク (Jurassic Park) |
---|---|---|
製作 | アメリカ(1993年) | |
音声 | [英語/日本語]Dolbyデジタル 5.1ch | |
字幕 | 英語、日本語 | |
ジャンル | SF、アドベンチャー、ファンタジー、パニック | |
視聴 | レンタルDVD / Dolbyデジタル 5.1ch / 2011年8月 |
![]() |
8 |
![]() |
8 |
初めてDTS音声を採用した映画。 DVDはドルビーデジタルのみだが、恐竜の足音や息づかいなど迫力がある。 物語としてはすこし解説(説明)が多めだが、2・3作目を観るのならぜひ1作目は観ておきたい。 【みどころ・ききどころ】 チャプター5、0:20頃 <初登場>
本物の恐竜が初めて登場するシーン。主人公達と一緒に感動してしまう。 恐竜の足音は50〜70Hz。 チャプター11、1:03頃 <車襲撃>
人間が恐竜に襲われてしまう。映像と音声の迫力に恐怖を感じる。 チャプター16-17、1:48頃 <建物内>
建物の中に逃げ込んでも恐竜達が追いかけてくる。クライマックスに向けて手に汗握るシーン。 |
|
|
監督 | スティーヴン・スピルバーグ |
リストへ戻る |
---|---|---|
製作 | キャスリーン・ケネディ、ジェラルド・R・モーレン | |
脚本 | マイケル・クライトン、デヴィッド・コープ | |
原作 | マイクル・クライトン | |
音楽 | ジョン・ウィリアムズ | |
出演者 | リチャード・アッテンボロー、サム・ニール、ジェリー・モーレン、アリアナ・リチャーズ、ジョセフ・マッゼロ、ローラ・ダーン、ジェフ・ゴールドブラム、マーティン・フェレロ | |
配給・販売 | ユニバーサル/UIP(配給)、ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン(販売) | |
時間 | 2時間7分(127分) | |
メモ | 初DTSの採用映画 アカデミー賞「視覚効果賞」「音響賞(調整、編集)」受賞 ブルーリボン賞「外国作品賞」受賞 星雲賞「映画演劇部門」「メディア部門」受賞 次作: ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク |
|
あらすじ |
足音も低音で響いてくるので、臨場感もある。
本当にこのようなテーマパークがあったら怖いけど、行ってみたい。
随所に襲われるシーンはあるが、最初のインパクトと迫力は強い。低音も効いているので、スリルがあるシーンとなっている。
スイッチが入るのと、子供がフェンスから降りるのとどちらが先になるのかとハラハラする。みどころとまではいかなくても記憶に残ったシーン。