スター・ウォーズ エピソードT/ファントム・メナス |
DVD-Video |
|
名称 | スター・ウォーズ エピソードI/ファントム・メナス (Star Wars Episode I: The Phantom Menace) |
---|---|---|
製作 | アメリカ(1999年) | |
音声 | [英語/日本語]DolbyデジタルEX 6.1ch | |
字幕 | 英語、日本語 | |
ジャンル | SF・アドベンチャー・アクション・宇宙戦争 | |
視聴 | レンタルDVD / Dolbyデジタル 5.1ch / 2011年8月 |
![]() |
8 |
![]() |
9 |
スター・ウォーズ EP6/ジェダイの復讐から16年後に制作された新シリーズの第一弾。 新シリーズは悪役ダース・ベイダーの生い立ちを描く映画。技術の進歩で映像・音声共に満足できるシリーズで、旧スター・ウォーズファンにはたまらない作品。 【みどころ・ききどころ】 チャプター20、0:58頃 <ポッドレース>
一番のみどころはボッドレースでしょう。ポッドと呼ばれるマシーンでコースを3周する。 スピード感、移動感、サラウンド音声が十二分楽しめるシーン。 チャプター36-45、1:45頃〜 <ナブー侵略>
通商連合がナブー侵略の為にドロイド軍を送り込んできたので、グンガンも防戦する。エピソード1も終盤なので色々な場所で進行して場面が入れ替わるが、どれも大事なシーンなので目が離せない。 |
|
|
監督 | ジョージ・ルーカス |
リストへ戻る |
---|---|---|
製作 | リック・マッカラム、ジョージ・ルーカス(総指揮) | |
脚本 | ジョージ・ルーカス | |
原作 | - | |
音楽 | ジョン・ウィリアムズ、ロンドン交響楽団 | |
出演者 | リーアム・ニーソン、ユアン・マクレガー、ナタリー・ポートマン、ジェイク・ロイド、イアン・マクダーミド | |
配給・販売 | 20世紀フォックス(配給) 20世紀フォックスホームエンターテイメントジャパン(販売) |
|
時間 | 2時間17分(137分) | |
メモ | サターン賞受賞(最優秀衣装賞、最優秀特殊効果賞) ゴールデンラズベリー賞(最低助演男優賞:ジャー・ジャー・ビンクス) 次作:エピソード2/クローンの攻撃 |
|
あらすじ |
CGと俳優が綺麗に融合していて、ほぼ違和感のない映像に仕上がっていたので、たぶん旧シリーズは、今からではCGに違いがあり過ぎて観ていられないかも・・・??
でも、続きが気になるので全作品を観たいと思った。
アナキン役の子の演技もいいと思う。